log

日々是好日

2011年09月15日 | BGM タイトル分類::は行

ファイル 937-1.jpgファイル 937-2.jpg

タイトル は 希望 でも あります。

ご入園者の皆さんも 職員さん達も 望んでいる事ですし なか
なか一年365日 すべて良い日で ある事は 難しい ことです。

やはり 毎日 何かしら イレギュラー な 事 は ありますし、
表面的に 日常は過ぎて行っても 内面的に ストレスが蓄積
している時もあります。個人的な事 ばかりではなく 組織的な
事柄や 気になる 問題点もあるわけで インシデントが重なる
事もあります。一番 今 困っている点と言えば 人材につきる
わけで、介護職員さんの不足 特に夜勤ローテーションに入る
ことが 可能な方の 採用について このところ 応募が 殆ど
ないことです。

身障施設の 施設長さん が 昔 話されて いた ことですが
何かが 起こるのが 普通のこと であって その 起こる 事柄が
軽易なことで あることが 望ましいと おっしゃっていて その
意味の 深さを 近頃 わかる ように なってきました。

喜楽園に限らず 介護施設の 人材不足は これから先 もっと
深刻になりますし ワ―カーの やりがいや モチベーションだけ
に 頼る ことなく やはり 給与面でも 待遇面でも 良くなって
いかなければ 働き手 の 数は 減少して いきます ね。
対人援助サービス業は奥が深く 24時間なんらかの支援活動を
提供することで 成り立っています ので まず 私達が 健康で
心も強く 優しくなければ 被介護者にとっても良い環境は生まれ
ませんので せめて 優しさが 忙しさに紛れてしまわないように
ケアする側にも 心のケアが 必要な 時代に なってきました。

♪ブルー フィーリン♪ アニマルズ
ユーチューブで一連のアニマルズのライブ映像を先日 見ました
が やっぱり 心に迫る歌が多いですね。この曲も 好きな歌の
ひとつ。♪ブーンブーン アイムクライング 悲しき願い 等々♪

12:51 | Posted by admin