log

覚える と いうこと

2011年04月20日 | BGM タイトル分類::な行

ファイル 821-1.jpgファイル 821-2.jpg

今日は 穏やかな 日中です。

明日の夜は 職員親睦会 主催で 歓送迎会が 某所で行われ
る予定で 入れ替わりが 多い年になってしまいましたが 新しく
職場の 仲間として 入られた方達に 期待して おります。

仕事を 覚える 節目があって 一週間 一ヶ月 三カ月 半年
一年が それぞれ区切りになりますし、その都度仕事に対する
認識も あらたに なっていきます。通常 三年経つと もうその
業務は 一人前と みなす ことに なります ので ことわざの 
とおり 石の上にも三年の 気持ちを持って 精進してください。

短大や専門学校の就学期間が二年設定されているという事は
その 専攻に対して 概ね二年 (1,800時間前後)修業して学習
すると 身に着くと されていますので 就職すると単純に二年
で104週間 (4,000時間前後)と その倍数の 経験を得るので
三年目は 復習期間と捉えられます。スポーツに しても 基礎
体力から素振り/型/コートランニング等実践していって体と頭で
覚えるには 毎日の繰り返しと 気持ちの切り替えが必要です。

ギターやベースなど 楽器が弾けるようになるには、その 基礎
段階でかなりの時間を要します。コードは分かりますが 譜面が
読めない私は耳で 聞いた音をフレットに置きなおして一音から
フレーズまで 何回も スケーリング (右手のフレットを押さえる
指の動き)で 覚えていきますので 上手い方からみると 何を
やっているのという感じだと思いますが、一曲分 コピーできると
その分 達成感も大きく 曲に対する 思い入れも深くなります。
あくまでも 自己流のノウハウですが 山は一つでも 登る道は
たくさんありますので ヘタはヘタなりに 努力は しています。
でも最初の音のポジションや 次の音に指が行かなければそこ
で中断してしまうこともあって 記憶もあいまいになってきていて
それを 克服するには やはり 多くの時間を 要しています。
写譜ペンすらすらの人を尊敬しますし、アルペジオやピッキング
ブルースぽいフレージングで アドリブなどを入れる人も素直に
達人と認めています。そこが 素人で凡人の 私の素直さです。

♪ニュー キッド イン タウン♪ イーグルス
米ウェストコーストの音楽等の凋落を皮肉った内容で遅れてきた
新参者に例えられています。メロディは哀愁をおびつつも軽快な
流れで あの♪ホテルカルフォルニアに 繋がりますが ヒットは
こちらが先でした。久々にイーグルスのベスト盤を 車で 聴いて
いますが 気持ちが 落ち着いてしまう やはり名曲ぞろいです。
以前書いたと思いますが♪ラインアイズを陽気な歌だと思わせて
実は♪偽りの瞳 悲しい曲でメロディの意外性も背中合わせです。

12:58 | Posted by admin