log

スカイブルー

2012年08月14日 | BGM タイトル分類::は行

ファイル 1177-1.jpgファイル 1177-2.jpgファイル 1177-3.jpgファイル 1177-4.jpg

空色の空 と いうと 表現力が あまりにも ないので 英語
の タイトルに しました が うすく 淡い ブルー の 青空。
雲 ひとつない 空に 見えますが 全体が微妙に 白く 薄い
ベールに ふ ん わ り 包まれて いる ように 感じます。

以前も 頂きましたが お花を栽培している N様から たくさん
カーネーションを ご寄贈 戴きました。ありがとう ございます。
各 お部屋 と 廊下 デイサービスセンターにも 飾りました。
やはり生花は皆さん喜ばれますし 心にも潤いが生まれます。

お盆に入りまして 通所介護(デイ)事業のご利用者様がいつも
の 半数ほどで 少し活気がありませんが 御自宅やお墓参り
等 プライベートで お忙しい事 だろうな と お察し します。

♪ブルーレディに 赤いバラ♪
こちらは ブルー スカイ に 赤い カーネーション 状況です
が スタンダ―ド ナンバー で 大人の 雰囲気を BGM で。
Red Roses For A Blue Lady 憂鬱な時こそ赤いバラをレディに。

12:41 | Posted by admin

久々 の 小雨

2012年08月13日 | BGM タイトル分類::た行

ファイル 1176-1.jpg

お盆時期でご家族の面会や 外出される方が多くいらっしゃい
ます。道路も渋滞気味で お里帰りや 同窓会も多いようです。

まだ まだ むし暑さの残る 午後 ですが 久々の 雨降りで
小雨 には あじさい が 良く 似合って おります。

感動の ロンドンオリンピックも 終了して リオ 開催まで四年
またなくて は なりません。はたして四年後も 変わらず元気
で (自分は)テレビ観戦 できているか どうかと 考える年齢に
なって きました。 (五輪 も あと 何回 観られる こと か と)

昨日は 自宅周辺の草刈り (雨が降りそうだったので)早めに
取り掛かり 夜は 新体操フェアリー ジャパンを見ていました。
土曜は 火の鳥ジャパン その前は マーメイド ジャパン等々
個別に 愛称が ついていると 応援も しやすく なりますね。
オリンピック後半が やけに はやく感じ 朝出がけ には もう
閉会式の 模様を ライブ 放送で 実況をして おりました。

♪Down in Brazil♪ マイケル フランクス
邦題は 遥かなるブラジルの地 (ジョアン ドネイトに捧ぐ)で
この曲で 彼・ドネイトの華麗な ピアノも聴くことができます。
開催地の リオを歌った♪Rendez-vous in Rioも あります。
アントニオ カルロス ジョビンに捧げた曲 アントニオの歌も
マイケルフランクスを代表する歌でお気に入りのボーカリスト。
ブラジル歌もボサノバに敬意と愛情があふれていてドラミング
でハイハットを叩いていてトップシンバルへと移る前の開いた
状態の ハイハットの音色がアクセントになっていて好きです。

12:55 | Posted by admin

D'Sバンド

2012年08月11日 | The DooKees

ファイル 1175-1.jpgファイル 1175-2.jpgファイル 1175-3.jpgファイル 1175-4.jpgファイル 1175-5.jpg

ロンドン オリンピック も あと 二日 で 閉幕 ですね。
庭では 赤トンボと 紋白蝶が 同時に 舞っていました。
暑さも だいぶ 治まり そろそろ 秋風の吹く 季節です。

写真は 月に一度 練習している 室蘭のNHK三階 貸しスタジオ
の ある 山側の玄関と そこから 見下ろした白鳥大橋 ギターは
私のではなくて 両ギタリストの所持品 この他にも 名器マーチン
等 も あって 私には 手が 出ない しろもの。たまに ヤマハの
ギターを借りて弾いていますが 弾きやすく トーンも 良いですね。
私は フェンダージャパンのプレシジョン ベースで 一応フェンダー
と 名は付いていますが 日本の神田商会が 米フェンダー社から
商標ライセンスを 買い取り フェンダー ジャパンと 名付けたもの。
値段も 手ごろで 音質もよく 丁寧なつくりで ネック裏(表フレット
ではない)裏側の丸みをおびた中央のところにモクで濃茶色ラインが
入っているのが 楽器としてのチャーム ポイントに なっています。

それで来る8/26(日)AM11時に 有珠町の白鳥館まつり で演奏を
する予定ですので お近くの方は ご来場を お願いします。(無料)

9曲程 懐メロを主流に ボーカル中心で セット リスト(当日曲順)
も決まり 練習しておりますし 人前では二回目で(前回は 喜楽園
で 度胸づけ) なんとか ライブ慣れを しておきたいとの意味合い
や 9/15(土)に 予定している 某ホテル会場での ライブに向けて
の プレ コンサートと 気合いを いれての 披露に なりますので
今回の 戸外でコミュニティセンターの催しが 本当の意味でバンド
として の こけらおとし (デビュー 演奏) に なります。
バンド 結成から 一年 ちょっとで レパトリーも 約20曲に なった
The Dookees ドーキーズ を よろしく お願い します。
英字のスペルも 本当は Doukiesなのですが ドゥビーブラザース
と モンキーズ Monkees 風な 並び の 表記 に して います。
バンドメンバーが 各々札幌 北広島 恵庭 千歳 そして 室蘭と
道内に散らばっている 室蘭清水丘高校卒同期生7名のBandです。

♪夢のカルフォルニア♪ ママス & パパス
ドーキーズのオープニング 一曲目は この曲から スタートします。
あとの ライン アップは この 時代 からの 選曲 に なります。
自宅で 練習して やっと 譜面を みなくても弾ける ようになった
ビートルズのヒア カムズ ザ サンは今回のリストにはなくて残念。

12:47 | Posted by admin

夜間避難訓練

2012年08月10日 | 災害 防災関連

ファイル 1174-1.jpgファイル 1174-2.jpgファイル 1174-3.jpgファイル 1174-4.jpg

昨夜は 職員への非常招集網 連絡票を使って招集し ある程度
職員が集まったところで 園内放送で避難訓練を 開始しました。
通常 一番人手が薄い夜間が介護職員3名と宿直者1名ですので 
迅速 かつ 適切な 対処が 必要 です。スプリンクラー 設備や
消防署等へボタンを押して知らせる 自動通報システムもあります
が やはり 室内消火栓や消火器等の設備を活用した 初期消火
と 避難誘導が 鍵になります。園内階段や避難階段と避難用の
スロープ(安全のため 胸当て用の補助ロープを使用して)を使って
実施しました。有珠地区に住んでいる職員さんは約10分程で園に
到着しておりますが 伊達市街からは 15分から20分近くかかって
いますので 少ない人数でも 避難移動が 可能なように 車椅子
対応の階段用簡易スロープ(組み立て式)やテント地を使用し補助
車輪が床面に12個つくような 折りたたみ式の一人介助用担架も
いざと いう時に 活用できるよう 準備は してあります。
実際 十年ほど前に 有珠山噴火の 前兆があったときに 車で
片道15分の距離を街なかにある特養ホームひまわり さん まで
全員 避難した 経験もありますので シュミレ―ションの 訓練を
実践に 近い形で やっておかなければ なりません。
二時間ほどの 準備時間は ありましたが 送迎車5台 (内2台が
車椅子・ストレッチャー対応型)と 職員が 当時 集まったのが約
30名前後で ディサービス等のご利用者についてはその前に全員
御自宅まで 送迎して おりましたので ご入園者 60名とショート
スティ6名の皆さん全員の避難が完了できたのは 開始から二時
間後で 人の移送だけはできましたが 備品等 荷物については
その後の開始で 落ち着くまでに 四時間は かかっております。
あと一般住民への 避難命令が出される 半日前でしたので交通
渋滞のあった 半日後では 職員だけの 移動で 片道15分の道
のり(通常)が 一時間半は ゆうに かかって おりました。

これも 何回も 書き込みましたが 石橋も叩いて渡れ です。

今日は 地元の方と ご家族様から 寄贈された ゆで とうきび
(とうもろこし)が昼食に 三時のおやつには 西瓜が ご利用者の
皆さんに 提供され ニコ ニコ しながら 舌つづみをうって 召し
あがられておりました。地元の 旬の味 ありがとう ございます。

♪ルータ&ダイチャ♪ 
キース ジャレット  &  ジャック ディ ジョネット の デュオ
アルバムの タイトル曲。キースが珍しくエレクトリック ピアノ
で ジョネットは パーカッションで 華麗ななかにも ビートが
あります。JAZZ の ECM (Edition of Contemporary Music)
レーベル から '72年の 作品です。

18:49 | Posted by admin

夕涼み

2012年08月09日 | BGM タイトル分類::か行

ファイル 1173-1.jpgファイル 1173-2.jpg

暑いので リハ レク (リハビリテーション&レクリェーション) は
パス したい との ご入園者さん達の リクエスト に こたえて
中庭のテントで夕涼み前の 夕方涼みをして 昭和初期の 歌謡
曲を かけて 口ずさんでいました。省エネで 扇風機も あまり
かけられず (弱風 でも 寒いと いわれる ことも ありますし)、
北海道ですので クーラーは 厨房と多目的室しかありませんし
日が沈んで 風が少しあると いい塩梅の 自然クーラーになり
ますが あともう 一週間 ほどの 辛抱でしょうか オリンピック
が 終わるころには 暑さも クールダウン していると思います。

今夜は 夜間通報避難訓練を 行う予定です。職員の非常招集
網を活用して 電話連絡で 園まで何分かかるか 十人集まって
から 園内放送をして 避難を開始するわけですが 普段職員の
少ない 夜間を想定しての 訓練で 年に一度は実施することを
義務付けられております。通常は夜勤が3名に宿直者1名の配置
ですので 初動の 判断が大事になります。避難用滑り台と階段
を 使っての訓練ですが 訓練中の事故が無いよう 交通事故も
無いように 無事に 終わらせ なければ なりません。 それで
夜間とは言っても薄暗い7時頃に実施するわけで 普段から 万
が一に 備えて ご利用者様の 安全確保に 努めています。

上に 掲載した 今日の 写真 (フォト)と  うちわ に ついての
ダジャレで締めますが うちわ もめ しているわけでもないですし
サボッテ(ン)いるわけでも ありません。フォト フォド に です。
♪あのこを ペットにしたくって ニッサン する のは パッカード
骨の 髄 まで シボレー で あとで ヒジ テツ クラウンさー
ここらで やめても いい コロナ♪(旭 の自動車ショー歌 より)
初期国産車ネーミングも親子でつくってダットサン(ダディとサン)
タイヤも 石橋さんを 逆さにして ブリッジ ストン ですからね。
あのキャノンも浅草本社の 観音様からで 年配者しか わから
ないで しょうが。今の ネット販売 アスクルも 明日来るから。
 

♪霧 の ロンドン ブリッジ♪ジョー スタッフォード
原題が On London Bridge 暑さで ロンドンの LをRで ブリッジの
なかのdを省いた スペルで表示し 赤い波線がでて訂正しました。
バババババァのバック コーラスが懐かしい '56年のヒット曲です。
今では スタンダードな歌ですので聴いたら あの曲と わかるはず。

盛り上がっている
はい こちら ロンドンです ! は クラッシュの曲♪London Calling.

12:48 | Posted by admin

ガクアジサイ

2012年08月08日 | 独語 つぶやき

ファイル 1172-1.jpgファイル 1172-2.jpgファイル 1172-3.jpgファイル 1172-4.jpg

ビーズ 細工 の ようで 綺麗に 咲いて います。
かすみ草や 桔梗の次に 好きな花のひとつ です。
突如 土から 顔を 出す 夏スイセンも まだ 姿を
隠していますが あの 突発感も いじらしいですね。
残雪のなか押し出てくる 福寿草も 強さを感じます。
バラとか胡蝶蘭とかハイビスカスの様なメジャーな花
よりマイナー好みの性格が花の好みにもでています。

GSスパイダーズの曲で ♪ノ―ノ―ボーイという歌が
あります。ムッシュの作った歌で♪行ってもいいかい
イェイェイェイェィ Baby.......ドアの外で ちょっとだけ♪
このイメージを下敷きにして♪ちょっとだけ♪と いう
歌をつくって 当時のハッピーフォーク フェスティバル
で友達のグループが歌ってくれて地域予選の準優勝
までいったのですが本選では さっぱりで特に歌詞が
弱いねと審査員の先生にバッサリ切られて落ち込み
ました。でも その ふんわりとした 歌詞が自分では
気に入っていたわけで 印税生活の夢を見て いたの
ですが それも 遠くに 消えて 行った わけ です。
ジコチュウで自画自賛 自意識過剰な 自己陶酔型で
若かった ですね。

そんな 夏の日を想いだしてみました ちょっとだけ...

♪そして 僕は 途方に暮れる♪大沢誉志幸さん
詞は 銀色夏生さん サウンド アレンジが ポリスの
見つめていたい ぽい けれど 切れ味の ある 音で
ハスキーボイスが 重なって いきます。
♪もうすぐ 雨のハイウェイ 輝いた季節は 君の 瞳に
 なにを うつす のか 君が 選んだ こと だから きっと
 大丈夫さ ...そして ぼくは 途方にくれる♪名曲です。

12:55 | Posted by admin

そよぐ風

2012年08月07日 | BGM タイトル分類::な行

ファイル 1171-1.jpgファイル 1171-2.jpgファイル 1171-3.jpgファイル 1171-4.jpg

暑中 お見舞い 申し上げます。
晴れていますが 風が 少しあって 心地よい 日中 でした。
七夕飾りの金銀青のラメの吹き流しがキラっと光っています。

暑さ 寒さも 彼岸まで と 北海道 では 言われています。
この暑さも お盆を過ぎると やわらいで 秋に 向かいます。
なでしこ ジャパンは 決勝戦に 進出ですね。今回の 五輪
は なでしこ で 始まったように 思います。どの種目 でも
アスリート 達 の 超一流の プレーが 輝いて いますね。
水泳も体操も陸上も卓球も羽球もフェンシングもアーチェリー
も 昨夜観た シンクロナイズドスイミングの 超シンクロ感も
トップ クラスの鍛えあげたスキルは 脅威で みごと です。
資質 に 才能 努力 練習 の 積み 重ね で その差は
紙一重 それに4年に一回の開催という周期にも微妙な結果
があって トップを さらに特定していく 過酷な 祭典ですね。
価値あるステータスとして 全世界が注目し 祝して います。
 
ご入園者の皆さんも スポーツ観戦が好きで それぞれへェー
とかガンバレとかビデオ収録 再生画面であっても エールを
送ったり 拍手をしています。勝敗に関係なく きれいだねとか
すごいねとか 感嘆符の付く 会話で 盛り上がっております。
普段 あまり感じない 感嘆符 !!!!!!  が 溢れる わけ です。

中心の ビーズ 様 の 外側 周囲に 小さな花を 持つガク
アジサイも 咲いてきましたので 明日以降 写して 掲載する
予定でおります。昨夜のサッカー中継のアナウンサーも北海道
ではなでしこが 満開ですと 紹介していましたのでイングランド
においても 優勝のゴールドメダルを 咲かせて ほしいですね。
今日は 8月7日 華 花 鼻 の日と 言われて おります。

♪ NO.1 ♪ ダリル ホール & ジョン オーツ
80年代 に 一世を 風靡した ブルー アイド ソウル デュオ
グループ初期のヒット曲 バラードもイイですがリズムが跳ねて
ビート感 あふれる この曲を バックに ナンバー ワン を !
アルバム モダンポップに収録の邦題は♪君はナンバーワン。

17:45 | Posted by admin

昼休み

2012年08月06日 | BGM タイトル分類::ま行

ファイル 1170-1.jpgファイル 1170-2.jpgファイル 1170-3.jpgファイル 1170-4.jpg

昼休み 時間なので 手短に 書きます。
どうも月曜の午前中は 調子が出ません。
土日の雨を見返すかのような 青空です。
オリンピック表彰式 メダリストのブーケが
話題に なっていて コンパクトに 束ねた
薔薇とハーブだ そうで 観客席に 投げ
込まれ て 大変 喜ばれて いる とか。
バラと ローズマリーの 香りで しょうね。
園では もうバラも散って あじさいの青が
あざやかに 眼に 飛び込んで きます。

♪ マンチェスター &  リバプール ♪
ピンキーとフェラスの 軽い歌声で英吉利
は倫敦ばかりじゃないよと聞こえてきます。
リバプールには 一度 行ってみたい(願)。
ストロベリーフィールズとペニーレーン へ。

12:53 | Posted by admin

訪問介護事業

2012年08月04日 | 高齢者福祉・施設

ファイル 1169-1.jpgファイル 1169-2.jpgファイル 1169-3.jpgファイル 1169-4.jpg

訪問介護事業(ヘルパー サービス ステーション)について 書きます。
ヘルパー ネットワーク という 機関紙が あって そのなかでセミナー
での報告が 掲載されていますが、今年4月の 介護保険制度 改正に
より 在宅で暮らす 高齢者の皆さんの生活支援は 更に厳しいものと
なり、時間短縮によるサービス提供の中で 本当に その方達の 生活
を守ることができるのか 納得できるものでは ありませんと 巻頭言で
弱音を はいて は いられない と 述べられて おります。
制度改正のたびに 翻弄される現場で 私達ホームヘルパーや 事業
所は 生活を支援していく専門職として 実際に 医療で行われている
クリティカルパス(質の高い医療を提供するための診療計画書)のような
ケア計画書を 連携してつくり上げていかなければならない と 述べて
おります。特に 二十代 三十代の ホームヘルパーが 不足していて
これからの 在宅 介護 サービスに 不安を 感じて おります。

実際 私的に 思っていることですが、介護報酬単価の 低さと 介護
従業者への 給与の低さがあるわけですが この事業 自体が 独立
採算で 成り立っていかないという 現実があります。事業総収入より
人件費の支出(ある程度の待遇を従業者に保障すると)の ほうが 上
まわってしまうわけです。企業努力不足やパート職での補充で という
外野からの指摘もありますが 地域性もありますし 経営 母体からの
(他の同一法人事業所からの)繰り入れで しのいでいる形になります。
最低 一事業所の配置基準が 常勤換算で介護職2.5名以上の配置と
定められていますので それを 若干上回る配置が 必要ですし、車輌
や、移動時間のロスや 冬期間の様々なリスクや労働環境などの問題
更に その提供するケアの質と ご利用者満足度等 山積みです。
事業開始 当時は ご利用者のサービス依頼が増えるたびに 赤字も
増えていく逆転現象もあって 事業継続の難しさを痛感しております。

以前書いた事もありますが、たとえば生活援助(家事援助)の ひとつを
例にとっても そのご利用者の 冷蔵庫内の食料品で食事を作ることを
依頼されたとして どう 満足頂けるかが サービスの質に なります。
さらに介護支援専門員(ケアマネージャー)の 立案したサービス計画の
時間内で 調理し 召し上がって頂いて 後片付けまで できなければ
なりません。「玉子焼き理論」として 某NPO法人理事長の五十嵐先生
が提唱していますが理論の命名は私が勝手につけたもので その内容
の使用も ご本人から ご快諾頂いておりますので 再度ご紹介します。
卵焼きにも目玉焼きから スクランブルエッグ 厚焼き卵等あって半熟や
きっちり 焼いたり 温泉卵や 錦糸まで 形態も色々で つき合わせや
薬味 塩 砂糖 胡椒 醤油 や ソース ケチャップ 等 ひとそれぞれ
好みが違います。それを しっかり 聴きとって 調理ができるか どうか
分量や 嚥下 咀嚼状態に 食器や 配置まで すべて 含まれます。
まして 身体介護となると その個別性や配慮 支援方法等より複雑な
ケア支援を必要としますので 専門的なスキル(技量)が もっと もっと
生活全般に 渡って 要求されることに なります。

ですから 机上の空論ではなく 介護報酬の算定基礎額のプロトコール
(詳細手順)等 現実に納得できる 根拠を 私達に示す 必要があると
どうしても 現場にいるものとして 要望しておりますし、ご利用者への
ケアサービス の 質と 向上を さらに 目指している わけ です。

本当に係る人件費支出に見合うだけの 収入を確保したいと思うのは
全国にある 何処の 訪問介護事業所 スタッフ 全員の 思い でも
ある わけ です。

♪HELP♪ ビートルズ
単純 明快 一言 での アピール 今日の この一曲 です。
 

12:55 | Posted by admin

(旧)七夕

2012年08月03日 | BGM タイトル分類::あ行

ファイル 1168-1.jpgファイル 1168-2.jpgファイル 1168-3.jpgファイル 1168-4.jpg

七夕飾りが 始まっています。今週末には あと二本の 笹 竹に
願い事の短冊を飾って 祈願することになります。健康と ご家族
への思いが 綴られております。幾つになられても 母は母 父は
父ですね。それから ひまわりの 花も 咲いて きて おります。

数年前に 帰国子女の 子供さんの俳句の披露が あって記憶に
残って いるのが  サンフラワー  まっきぃきぃの  フライパン
という 優秀作 の 句 で 納得の 五 七 五 作品 でした。

本日の昼は お隣の 養護老人ホーム 潮香園さんの 夏祭りの
開催で やぐら や ステージの セッティングが みごとで 感心
しました。職員さん達の 苦労が しのばれます。お疲れ 様です。
お天気も うす曇りで風も少しあり お祭り日和りの 日でした。
オリンピックのライブ放送で 睡眠時間も 短縮気味ですが暑さに
まけず 今 喜楽園の 自販機で 一番人気の ソルティ ライチ
でも (世界の キッチンから 渇いた からだに SALT & LITCHI 
沖縄海塩ひとつかみタイの知恵から果汁10%)飲んで がんばって
おります。それ しても長い長いキャッチコピー ですね 麒麟 さん !
グローバルかつ アジアンティストで 今年の夏のヒット ドリンク。

♪アーリーウップ♪ハリウッド アーガイルズ
コーラス が 楽しい オールディズ ナンバーで 先日 ビーチ
ボーイズの初期のCDがシリーズで 再発 されましたが その
なかに アルバム タイトルが「パーティ」で コーラスとアコ―
スティックギターとボンゴだけの 楽器で 身内の小パーティの
雰囲気でドゥワップ懐メロやディラン、ビートルズ、ビーチボーイズ
ヒット曲をかけ合いで歌うビーチボーイズならではのアルバム中
のカバー曲です。このアルバムは超おすすめでバーバラアン等
ラフな なかにも歌心あふれ いつも傍に 置いておきたい CD
です。私は LPのみ 持参ですが それもグレート ブリテン盤。
一時期 本国アメリカより イギリスの方で人気があったことも。 

17:40 | Posted by admin