log

マスク

2021年02月05日 | BGM タイトル分類::は行

ファイル 2623-1.jpgファイル 2623-2.jpgファイル 2623-3.jpgファイル 2623-4.jpg

去年の 2月の 後半頃から マスクが だんだん 不足してきて
品薄高値状態に なっていきました。今マスクは 充分出回って
値段も そう 高い 設定では なくなりましたが、使い捨ての
ディスポタイプを 施設では 以前から ずっと使っておりますが
若干 お値段が値上がりしたのと それなのに品質が幾分落ちた
ように 感じます。使用頻度が同じ状態でも 繊維が唇に残った
り 形状が少し変わったりと あの全然手に入りにくい時期とは
異なりますが 需要と供給バランスが落ち着いた最近特に違和感
があって、同じようにディスポのプラ手(プラスチック グローブ)
ポリ手や石鹸、消毒用品に至るまで、特に消耗品関係はビミョー
に 違いが 出て来ています。いずれにしても淘汰される時期が
いずれ訪れますし、良いもの良い品質の品々は 値段が高くても
必要 ですから これら消耗品に限ったことではなくて 施設も
多方面 多批評等 厳しい評価による 判断 判定を受ける時代
と思っておりますし すでに 突入していると 感じています。

♪ビハインド ザ マスク♪ イェロー マジック オーケストラ
YMOの アルバム  ソリッド ステイト サバイバーの中の一曲
若干ゆるめのテンポで ボーコーダーで歌っている 坂本教授の
作品。この曲をクインシー ジョーンズが 気に入り マイケル
ジャクソンのアルバム スリラーに取り入れようとし マイケル
がこの曲の版権を取ろうと動いたけれど、教授がNoと断ったいわ
くつきの曲なのであります。後に マイケルのカバーも でました。
 

10:35 | Posted by bgm997