log

♪握手 で こんにち は

2009年07月15日 | BGM タイトル分類::わ行

ファイル 301-1.jpgファイル 301-2.jpgファイル 301-3.jpgファイル 301-4.jpg

♪ご機嫌いかが でおなじみの くるみ保育所の園児さん達が
おみえになりました。ご入園者の皆さんが毎回 楽しみに待って
いる 交流会の行事です。ダンスや歌の合唱、よさこいソーラン
の披露のあと握手して廻るフォークダンスでにこやかなふれ合い
があり、プレゼント交換では貼り絵で いろいろ飾られたテッシュ
箱を全員頂き、それに 元気パワーを 与えて もらっています。
(掲載の写真で、一部意図的にボカしている部分もあります。)

ミスト状細雨模様で お隣の養護老人ホーム潮香園のニコニコ
運動会も今日開催されましたが、グラウンドではなくて新設した
ホール内での 実施でした。広さがあるので、屋内でも充実した
紅白対抗戦でした。私もほうきでボールを掃きながら走るリレー
に紅組で参加し みごと勝利して 結果今年は紅組の優勝です。
こちらも有珠保育所園児さんや 伊達赤十字 看護学生 1年生
さんがボランティアでお手伝いしていて ほほえましい会でした。

特別養護老人ホームでは 運動会開催が 難しいので アレンジ
した競技や 本園では 冬に開催しているゲーム大会が主になり
ますので、勝ち 負けよりも みんなで 体を 動かし ましょう の
感じですね。 ビビット な 活力を 感じた 日 でした。

本州は梅雨明け宣言されましたが、こちらは晴れの日と雨の日が
交互に続いていて、体調の管理が 思うようには できませんね。

     ♪若いって すばらしい♪ 槙 みちる さん
宮川泰さん作曲、安井かずみさん作詞♪そよ風が かえってくる
歌声が 聴こえてくる♪昨日も書いた ペギー・マーチも日本語で
カバーしています。少女時代は リトルが付いていましたが、大人
になって消えました。槙さんはボーイッシュで爽やかな歌声でした。

13:01 | Posted by admin