log

曇り のち 雨

2008年07月22日 | BGM タイトル分類::ら行

ファイル 38-1.jpgファイル 38-2.jpgファイル 38-3.jpgファイル 38-4.jpg

雨は上がりましたが 一時的に どしゃ降りの お天気でした。
今日は 病院への通院者が 多く 職員と車輌をフル活用しての一日でした。 入浴介助と 夏まつりのポスター貼りも あって 書類の チェックも終わり、明日 官庁へ 提出の 予定です。
 昨日のカンブリア宮殿 は 社会ビジネス企業家の スペシャル版で、福祉に対する 新しい視点と 感じました。 社会に対して一般的な福祉の理解を、深めていくためには、例えば 社会福祉士活用の視点、介護支援専門員の活用等、ボランティア等のインフォーマル(正式ではない)な支援活動の啓蒙も、勿論必要ですが、番組にあったビジネスとして捉える方法も ひとつありますし、介護支援専門員等が 介護保険制度の仕事として 独立したとして 生活ができる程度の介護報酬単価であれば、高齢社会の 複雑なシステムが 利用者サイド で もっと身近になり、一般的な広がり が 生まれると 思うのは 幻想でしょうか。
 福祉を志す若者の減少をくい止めるには やはり 現実的な モチベーションとステップアップが可能である 社会システムの構築が 必要だと感じています。 (介護保険に 限らず !)

    ♪レインダンスが きこえる♪吉川晃司さん
昔のアイドルですが、ダンスリミックスバージョンのエフェクト処理が面白かった曲。かの後藤次利さんの編曲で ノーバディのほうがサヨナラは八月のララバイ それからCOMPLEXへ と繋がっていました。 雨音は ダンスのステップで! 

18:20 | Posted by admin