十月といわれても まだ九月のような感覚ですね。体内季節感が
今夏の猛暑続きで 遅れているようです。昔の呼び名が神無月で
出雲に神様が集まるので 日本の他の地方では 呼び名の状態
に なるようです が いらっしゃらないのも 困りますね。
音楽クラブでは もみじ が 歌われています。北海道の もみじ
は 本州の もみじより 大きくて ずぶとい感じがしますが たま
たま 本州で見たのが細い木で 繊細で可憐な葉 だったのかも
知れません。
ケアもそうですが 一面だけでは なく 多面的に 捉えなければ
なりません。
まして 心理学や 認知症など 人に関する見方は 多種多様で
わかったつもり が 一番わかっていない状態になります。
自分自身の 胸の内も人に見せるものではないですし 自分でも
ゆらぐ場面が 生じてきます。
学びで一番おもしろいことは 人からの指示で学ぶ時よりも自分
で 学びたいと思って学習したほうが 十倍 身につく ようです。
最後は やはり 自分からの 気づき モチベーションの 有無が
結果として あらわれてくるものなのですね。
マザーテレサは 困難な状況にあっても 「ひたすら 祈りなさい」
と おっしゃっています。 それ ぞれ の 重い 思い です。
福祉 は WELL BEING で あることを 言います。
今日は ほのぼのとした 穏やかな 一日に なりそうです。
♪ ゲット レディ ♪ レアアース
'70年代 の ディスコ で 一世風靡した 曲です。元歌は テンプ
テーションズ。カバー ヒット させたのは レア アース で まさか
尖閣諸島での中国がらみの問題で この鉱物の 名がでてくるとは
晴天の霹靂の感があります。このグループ名が それ自体を指して
いたかどうかは 知識を有してませんので突っ込まないで下さい。