log

晴の日 庭の野鳥

2009年07月16日 | BGM タイトル分類::か行

ファイル 302-1.jpgファイル 302-2.jpgファイル 302-3.jpgファイル 302-4.jpg

一日おきに天気が変わっていますが、今月の 雨量が 昨年の
倍の量とのこと、農作物には雨が降り過ぎても よくないらしい。
写真は 屋上と庭に舞い降りた野鳥 ネットで調べましたが鳥の
種別や名前が わかりませんでしたので そのまま載せました。

今週の日曜日の 未来館祭りに 「楽園バンド」が出演しますが
去年もバンド演奏中のみ 雨がパラついて 観客がほとんど前に
いない状況でしたが、バンドの前後は 晴れて活気があるような
非常に 笑ってしまう現実でした。今年は 鎖骨を折った 関係で
バンド練習は 一度も まだしていません。月曜日に半年ぶりに
一人でギターを 弾きましたが 左手 指が あまり 動かなくて
練習開始30分後に刺すような痛みがあって感電してるのかとも
思いましたが、そうではなくて 使用 過多 ニヨル 痛みでした。
それでも10曲演奏予定ですので以前やったレパートリーからの
選曲になります。本番前のバンド全員による練習は金曜の夜の
一回のみという これだけはベテランのような たち ふるまい !

喜楽園の夏祭りには二曲ほど新曲を入れて練習する予定です。
新曲とは いっても アべレージ ホワイト バンド の名曲
♪ピック アップ ザ ピーセス♪をアレンジする 予定です。
タイトル通り よりどりみどりの 演歌・GS・エレキ・ファンク
ごちゃまぜ サウンド の 「楽園バンド」ですが ヨロシク !

 ♪ 京都の恋 ♪ ベンチャーズ
渚ようこさんの歌、英題は Kyoto Dolls これと 京都慕情 が
ヒットしました。同じくベンチャーズの作曲した 雨の御堂筋も
フィフィさんで ヒットしました。60年代日本に限らず 米・英の
ギタリストや達郎さんからも賞賛を受けたカントリー系のエレキ
ギターインスト。モズライトギターにマーシャルのアンプの響き !
♪風の噂...ギターとアンプ電気抵抗ほどよい 加減だったとか。
  

13:05 | Posted by admin