本日は クリスマス会でした。参加も今月の誕生者さんと あと
参加ご希望の体調良好な皆さん達で、今年 最後の 催しです。
昼食は 例年ですと 生寿司の握りなのですが 今年は生散らし
を召し上がって頂きました。午後二時からの開催でプレゼントの
配布とお誕生祝い品と高野施設長のご挨拶もあり余興として相談
員さんのマジックショー(箱に剣を刺して勿論玩具)とO 職員さん
のナツメロ歌謡曲メドレーのアコーディオンショー等で盛り上が
りました。明日 デイサービスで別セットリストで実施予定です。
それにしても O職員さんの演奏はプロ級の腕前で内容は良いも
のを の気持ちで♪ ジングルベルと きよしこの夜を披露し ♪青い
山脈 川の流れのように 高校三年生 等 まで の 流れでした。
O職員さんの昭和歌謡ソロ演が好評で、それに数曲付合った 私は
どうして 間違ってしまうのでしょうか。練習不足に つきますね。
サンタさぁんの掛け声も響いて 久々の行事 ミニコンサートです。
今年も 色々ありました が 本当に メリー クリスマス !