昨日の昼には 雪が 降ってきて 一時は 吹雪っぽい感じで
夏タイヤに交換したのに どうしよう と 思いましたがすぐに
消えましたので 胸 を ナデシコ でした。
先日 苦情解決委員会も 開催し、最近の傾向として鋭角的
で個人的な事情によるところの 苦情が 発生していると感じ
るなど 気を引き締めて いかなければ なりません。
職員向け マナー研修も 毎年6月に実施しますが 言葉遣い
応対の態度 適切な受け答えが 求められて おります。
以前に 五十嵐先生の 卵焼き理論を書いたことがありますが
家庭を訪問する ヘルパーの技術論として 生活援助過程の
なかで クライアントから 卵焼きを作るよう依頼されたときに
その人(クライアント)の望む卵焼きとはどのようなものか正確
に聴き取って調理し おいしく召し上がって頂く事の 難しさが
あります。卵を何個使って 目玉焼きなのか 半熟なのか温泉
卵なのか 厚焼き玉子なのかスクランブルエッグなのか、調味
料 砂糖や お塩は ソースや醤油 ケチャップは 具材はどう
付け合わせは 何 盛り付けや 上肢の 拘縮や 震戦の 有無
食事場所の 環境は とか 食事介助の 器具や 補助具 嚥下
咀嚼の程度や 後片付けの 時間まで 計算して その 家庭の
味を 覚えるまで 本当の意味 での プロの 訪問介護員とは
言えません。施設や 通所介護等においても その内容は 異
ることになりますが 同様の事柄に 気配り するのが 本来の
「介護スキル」です ので 根底に その心が 必要になります。
今年 初の タンポポが 咲きました。
♪タンポポ♪ ガロ
売れなかったけれどデビュー曲。C S & Nバリのハーモニー !
その後♪学生街の喫茶店がヒット。蒲公英は 茎のもろさに比べ
根は 深く 長く 力強く 地中に 張っています。
♪学生で賑やかなこの店の片隅で聞いていたボブ デュラン..♪