log

五月人形

2010年04月21日 | BGM タイトル分類::か行

ファイル 529-1.jpgファイル 529-2.jpgファイル 529-3.jpgファイル 529-4.jpg

五月人形というより 武者兜飾りですね。ミニチュアの鯉のぼり
と吹き流し 太鼓   巻き物まで 付いております。写真は あと
昨日の踊りのひとコマと 設置した新しいパソコンと廃棄される
旧パソコン群です。道具にしても 古い方に愛着を感じてしまう
のは 年代のせいでしょうか。お疲れ様の一言を付け加えます。

よくあの人は 性格が良いとか悪いとか いいますが その性格
は持って生まれた気質・気性の他に永年の習慣と社会的役割が
加味されることによって 形成されると学説にありますので その
根っこと いうか ルーツの部分が 時おり理性のカバーを 突き
破って 出てきます。もともと 種の保存 等々 人としての本性
は 生きるために必要な要素ですので 怒りや攻撃性も 本来
どんな形で あれ 人 それぞれに 表出して しまう ものです。
ただ ニュースなど 報道 される中で ちょっと ひどい のでは
ないかと 思われる出来事があまりにも多く、個人主義的な考え
や行動が 最近 目立っているのは 社会的に鬱積したもの や
ストレス過多による事などが 起因して 心の調和自体が 乱れ
て いる方が 多いのかも 知れません。

 何事も 平穏で あること 平和で あることが 一番 です。

       ♪ゴンドラの唄♪ 森繁 久彌さん

元歌は松井須磨子さんで、明星派の歌人吉井勇さんの詞に作曲が
歌謡曲の祖と いわれる中山晋平さんです。黒澤映画の「生きる」の
ブランコシーンで主人公がくちづさんだ歌で 有名ですが、森繁 節も
紅白で歌われました。そういえば 森繁さんの武勇伝を 「ほぼ日」で
黒柳徹子さんが糸井さんの司会によって逸話として語られていまして
おもしろかったですね。フォークの 南正人さん から戴いたサインの
色紙にイラストと ともに この歌の冒頭♪命短し 恋せよ 乙女♪も
添えられていました。きっと お気に入りなのだ と 納得 しました。
大正時代の始めに作られた歌で モボ モガの大正ロマンを感じます。

12:55 | Posted by admin